桜のペーパークラフトで春を演出

①資生堂(日本 化粧品製造販売)。
②有名アーティストによるディスプレイ。
 (期間限定公開)
③色紙のほかに「光る紙」として
 厚さ1mm以下の有機EL照明も使用。

日本の「春の美しさ」を
日本の「高い品質、技術力」で演出ですね。

桜前線とともに、順番に
全国の百貨店で展開みたいな
プロモーションもいいですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  2. 青い地球をバックにハイチーズ

  3. 駅もまるごとジーンズ

  4. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

  5. 赤ちゃんが好きなのは ツルツル肌かな

  6. 北海道にゴジラ上陸!?

  7. 大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

  1. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

  2. 移動可能な大型ショーケース

  3. 駅のサイネージや屋外ビジョンでも コロナを乗り越えろ

  4. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  5. 駅前に突然現れた大きな滝

  6. ご注文のハンバーガーお待たせ!

  7. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」