スマホでスキャンすると熟成年数がわかるボトル

①ディアジオ(イギリス 酒造メーカー)
②人気ウィスキー「ジョニーウォーカー」。
③ボトルにNFCタグを搭載。
④スマホでタグをスキャンすると
ボトルの情報(熟成年数など)がわかる。

ボトルの情報が
手元で手軽にわかるのはいいですね。

販促情報も加えることができれば
より有効な販促手段になりそうです。

お酒のウンチクってありますよね。
それで一杯!って、よりお酒がすすみそう。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

  2. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  3. ヘルメットをかぶったら そのままVR体験

  4. 君もできる? サッカー選手とAR対決

  5. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  6. 実車に乗って ヴァーチャルテストドライブ

  7. 捨てるのが楽しいゴミ箱

  1. 文字通りの人間ナビ

  2. 着たり脱いだりする自動ドア

  3. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

  4. 俺様はバイキングの船長

  5. ゲーム代がそのまま募金に

  6. 自分のアバターがゲームに挑戦

  7. 航空券が当たる? ゲーム付きの大きな旅行カバン

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居