夜間だけ文字が見える看板

①マクドナルド(アメリカ 外食)。
 24時間営業の告知。
②道路沿いにある看板。
 文字とロゴ部分のみ、反射材(リフレクター)。
③夜間、クルマのライトが当たると
 文字が見える。

夜間も明るい街なかでは、難しいですが、

暗い郊外なら、
インパクトのある訴求効果も見込めそうですね。
少し驚きもありますもんね。

それに、
照明を使わないので、ちょっとエコですよね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=cAKPaDcq0_E

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  2. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  3. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  4. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  5. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  6. 花文字ならぬ花プリウス

  7. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  1. スーパーでミュージカル

  2. ドッキリ ジロっと目だけ動く胸像

  3. スマホでスキャンすると熟成年数がわかるボトル

  4. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  5. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  6. ちょっとだけこわい話をします。それは…

  7. カラフルなカラーコーン

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」