会話が弾む バーのタッチテーブル

①Chivas
 (スコットランド スコッチウィスキー)
②バーのテーブルが液晶のタッチディスプレイ。
③複数人で楽しめるゲームやコンテンツ満載。

とくにお酒が飲めるお店では、
お客さま同士のコミュニケーションが
弾むきっかけ作りにデジタルってありですね。

テーブル型のディスプレイや
床面への映写などで、

コンテンツは、お酒のうんちくから、
ホッケー、パズルなど、
だれでも楽しめるゲームまで。

お店での遊び心のあるデジタルな仕掛け。
これからますます増えそうですね。

参照元:https://vimeo.com/67710169

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  2. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  3. どちらからみてもニコニコ歯医者

  4. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  5. 女性を褒めちぎる鏡

  6. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  7. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  1. 注意喚起はエヴァ風に演出

  2. トイレは、いずこじゃ?

  3. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  4. クルマは突然やってくる

  5. 黒ビールを注ぐと現れるQRコード

  6. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  7. 自分のアバターがゲームに挑戦

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」