クルクル回すと虹色に変化するLED

①アメリカの会社。(詳細は不明。)
②464個のダイヤル。ダイヤルの真ん中はLED。
③クルクル回すと色が変化。(商品?作品?は不明)

ダイヤル回すと色が変化。

それだけですが、色の変化も楽しめ、
それもダイヤルがたくさんあるので、
いろいろ遊べますね。

子どもはもちろん、大人も遊べそう。

参照元:https://vimeo.com/134030054

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  2. 常に道なりに照らすクルマのヘッドライト

  3. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  4. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  5. いろんな街の音が聴こえる看板

  6. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  7. ここは障がい者用の駐車場です

  1. 光のラリーが続く LEDシーソー

  2. デジタルの地球儀をぐるぐる

  3. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  4. 動く壁紙 出力シートへプロジェクションマッピング

  5. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  6. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  7. トレーのチラシがキーボードに変身

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ