速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

①British Airways(イギリス 航空会社)
②新型のA380型旅客機と
 南アフリカの有名ラグビー選手の速さ対決。

思わず見入ってしまいます。

いろんなスポーツ選手の中で
ラグビー選手が選ばれたのは、

機体のイメージ(体格・身体能力)を
ラグビー選手に置き換えて
表現したかったのかもしれませんね。

それに
ラグビー発祥の地はイングランド…だからかも。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=P66ISniQCqY

なお「速さ」対決で、
「飛行機と対決」はたまーにあります。

わかりやすいし、
その速さのイメージが際立ちますよね。

こちらは「車と戦闘機」。
(Top Gear。BBCの自動車番組内で)

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=7NZ9X9A2efA

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 事故車のガラスでグラスを製作

  2. 印象も変わる 柱を液晶に LEDに

  3. 女性を褒めちぎる鏡

  4. かわいいゴミ収集車

  5. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

  6. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  7. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  1. アメリカ横断 修理の旅

  2. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  3. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  4. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  5. 印象も変わる 柱を液晶に LEDに

  6. ネスカフェが付いてまわるスーパーの床

  7. 花文字ならぬ花プリウス

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」