本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

①蔦屋書店 熊本三年坂。
②1階から地下へ降るエスカレーター。
③天井が本棚のようにラッピング。

思わず、Uターンして撮り直しました。

ひと目で、本屋さん!ってわかりますね。
それも重厚感のある本棚ですし…。

エスカレーターの天井をラッピングって
家電量販店くらいかと思ってましたが、

工夫次第で、いろいろできそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=qEqkcyp0h8g

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  2. パッケージそのままのトイレ

  3. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  4. 屋内でゆったり飛ぶ 大きな飛行機

  5. エンジンOK! いつでも走れるぜ

  6. フォーミュラーカーが都内を走行

  7. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  1. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  2. AR dance

  3. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  4. 新宿駅に野菜の柱が出現

  5. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

  6. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  7. Amazonトレイン

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」