本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

①蔦屋書店 熊本三年坂。
②1階から地下へ降るエスカレーター。
③天井が本棚のようにラッピング。

思わず、Uターンして撮り直しました。

ひと目で、本屋さん!ってわかりますね。
それも重厚感のある本棚ですし…。

エスカレーターの天井をラッピングって
家電量販店くらいかと思ってましたが、

工夫次第で、いろいろできそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=qEqkcyp0h8g

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 天井いっぱいにLED

  2. タックルするとビールが出てくる自販機

  3. アメリカ横断 修理の旅

  4. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  5. 見た人限定 店舗の屋根に割引の文字

  6. こっちも盛り上がる デジタルなビーチバレー

  7. スタバの天井からスパイダーマン

  1. 氷でできた巨大な自販機

  2. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  3. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

  4. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

  5. ウチの商品は国産品100%だよ〜

  6. サクラ舞う大型ビジョン

  7. 工事中の明治神宮 養生幕に実物大で再現

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」