銀座の路上はみんなのキャンバス

①銀座柳祭り(東京都中央区)。
②こどもの日。歩行者天国の西銀座通り。
③色とりどりのテープを路面に貼る
 親子参加イベントを開催。

親子で楽しそう!
灰色の道路にカラフルな作品でいっぱい。
話題にもなってシティPRにもなりますね。

手軽に参加でき、ほかの街でも出来そうです。

路上で開催するイベント。

いろいろ制約はありますが、
街の活性化、集客の一助が目的であれば、
まだまだこれからチャンスは増えそうですね。

参照元:https://youtu.be/ln6k1koWYeU

こちらは、北海道北広島市。

新球場開業を7ヶ月後にひかえ、
球場周辺の道路でお絵描きイベント。
(イベント概略・当日の映像あり)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

  2. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  3. 絵や写真が立体的に シャドーボックス

  4. おみくじ 振るのはスマホ

  5. 立つんだ熊本ジョー

  6. 巨大でモフモフなクロネコ

  7. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  1. あのブランドも!? ペーパークラフト

  2. 割引率はあなた次第 チョコレートで出来たクーポン券

  3. ボールを蹴って 賞品ゲット

  4. 氷でできた巨大な自販機

  5. キュンとする 花火大会の告知ポスター

  6. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  7. アイスクリーム屋さんごっこができるダンボール

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居