音を奏でるブランコ

乗って楽しいブランコの事例を4つ。

景色のいいところだったら
ずーっと乗り続けそうです。

オフィス街でのPRで
「癒やし」「童心に戻る」を
訴求ポイントときの仕掛け…とか、

子ども向けのイベントにもいいですよね。

【漕ぐと音が出る】

参照元:https://vimeo.com/40980676

【VRで映像と連動】

参照元:https://vimeo.com/119068455

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  2. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  3. パックマンも白くまも 人力車に変身

  4. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

  5. 立つんだ熊本ジョー

  6. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  7. よーいドン! マラソン選手とスピード競争

  1. 【閲覧注意】プレイヤーも危険と隣り合わせ

  2. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  3. バス停がモデルのいるショールームに変身

  4. あなたも私も みんなマスク姿

  5. 「あなたの心はお見通し」な看板

  6. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

  7. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」