音を奏でるブランコ

乗って楽しいブランコの事例を4つ。

景色のいいところだったら
ずーっと乗り続けそうです。

オフィス街でのPRで
「癒やし」「童心に戻る」を
訴求ポイントときの仕掛け…とか、

子ども向けのイベントにもいいですよね。

【漕ぐと音が出る】

参照元:https://vimeo.com/40980676

【VRで映像と連動】

参照元:https://vimeo.com/119068455

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 誰かといっしょに演奏したくなる壁

  2. イチゴやメロン ミカンもある「フルーツバス停」

  3. 世界の売店 1か所に大集合

  4. こちらの肖像画の足元はこちらです

  5. シャケの切り身が泳いでた?

  6. みんなでウェーブ!

  7. アナログ感満載のスーパーマリオ

  1. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

  2. スーパーでミュージカル

  3. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  4. おもちゃケースのようなカーディーラー

  5. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  6. キラキラな2階建てバス

  7. 窓いっぱいに巨大なカープ坊や

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板