歩道もまるでレッドカーペット

①御園座(名古屋市 劇場)
②20184月にリニューアルオープン。
③建物入口周辺は、
 歩道も含め「朱色」を基調に演出。

歩道の色まで…とはビックリですね。
お出迎え感満点です。

実際、現地で拝見すると、
たしかにその方がいいよね…と納得です。

設計士自ら
道路管理者への交渉をしたそうです。

同じように、東京の歌舞伎座の前を
あの歌舞伎の三色(黒・柿色・萌葱色)に…
(うーんと…ちょっと違うか!?)

こちらに、より大きな写真が掲載されています。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. だれか解ける?解けないパズルの看板

  2. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  3. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

  4. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

  5. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  6. 駅のホームがIKEAのショールームに

  7. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  1. 動く壁紙 出力シートへプロジェクションマッピング

  2. いろんな街の音が聴こえる看板

  3. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

  4. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  5. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  6. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  7. 楽しい工事現場いろいろ

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」