歩道もまるでレッドカーペット

①御園座(名古屋市 劇場)
②20184月にリニューアルオープン。
③建物入口周辺は、
 歩道も含め「朱色」を基調に演出。

歩道の色まで…とはビックリですね。
お出迎え感満点です。

実際、現地で拝見すると、
たしかにその方がいいよね…と納得です。

設計士自ら
道路管理者への交渉をしたそうです。

同じように、東京の歌舞伎座の前を
あの歌舞伎の三色(黒・柿色・萌葱色)に…
(うーんと…ちょっと違うか!?)

こちらに、より大きな写真が掲載されています。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 歩きスマホ専用レーン

  2. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

  3. 夏にピッタリ ひんやりマスク 自販機で販売

  4. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  5. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  6. リアルタイムで生産者とジャンケン

  7. おうちにいながら選手を応援!

  1. 連想ゲーム イラスト当てて賞品ゲット

  2. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

  3. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  4. 飛沫防止板がフォトフレームに変身

  5. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  6. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  7. 文字通りの人間ナビ

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」