正義のヒーローからエネルギー充填

①A.C.Camargo Cancer Center
 (ブラジル ACカマルゴ ガン医療センター)
②小児ガン治療で入院中の子どもに
 「病気は治る」「治療法を信じて」と
 自ら信じてもらいたい。
③そこでオリジナルの点滴バッグを作成。
④点滴バッグには
 スーパーマンやバッドマンのマーク。
 (まるで、ヒーローからパワーをもらって…)

病院とワーナーブラザーズが協力。
ほかにも治療法を
説明した「冊子」を作成したそうです。

まさに今(2020)、
たくさんのヒーローが現れ、
あのウイルスをやっつけて欲しいですね。

参照元:https://youtu.be/KC2y3s-MCMs

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. エンジンの構造を解き明かすAR

  2. BMWのハンドルはiPad

  3. 募金をしたら輝くクリスマスツリー

  4. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

  5. 中から外が丸見えのトイレ

  6. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

  7. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  1. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  2. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  3. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  4. 助けて〜 サメに食べられちゃうよ〜

  5. ドライバーの心拍数に合わせて光るクルマ

  6. まくのは餅じゃなくてカニ

  7. 空港に大きなルーレット

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」