横になっても青柳ういろう

①青柳総本家(名古屋市 製菓会社)。
②JR名古屋駅
 新幹線北口改札内の壁面看板。
③看板商品「青柳ういろう(抹茶)」の
 商品パッケージを横長の看板に
 まるで横に寝かせたようなデザイン。

飲料系のPRでは、柱巻きの広告を利用し、
まるで飲料缶そのまま(縦型)…のように
表現することがありますが、

縦型の商品パッケージを
横長の看板に寝かせた感じでそのまま
…というのは、驚きました。

ただまったく違和感もなく自然で、
商品パッケージがそのまま印象に残ります。

新幹線駅改札内での広告
=名古屋名物ですよ〜との演出。

お買い求めは、お近くの駅売店、百貨店で
…という流れ、ストーリーも描けますね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

  2. 歩道もまるでレッドカーペット

  3. 支払いはキャッシュレスで

  4. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  5. メガネがサングラスに変わるポスター

  6. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  7. スタバの天井からスパイダーマン

  1. リアルタイムで生産者とジャンケン

  2. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  3. マリオに出てくるようなラジコンカー

  4. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  5. 大きくなる前にガンに気づいて

  6. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  7. 巨大でモフモフなクロネコ

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ