海の上に大きなLEDビジョン

専用の屋外ビジョン船…のようです。
(詳細は不明)

海の上に映像となると、
ウォータースクリーン、
ウォータープロジェクションが有名ですが、

屋外ビジョン船って…びっくりです。

大きさや物珍しさに加え、移動可能なので、

海水浴場で、飲料系の広告、
大きな河川でパブリックビューイング、

…など、いろいろ使えそうですね。

ただ、日本国内で実施するとなると、
屋外広告物条例をはじめ、
法律面でクリアしないといけない点が
いろいろありそうです。

もし、その点でお困りの際はご連絡ください。

【屋外ビジョン船】

参照元:https://vimeo.com/279315914

【ウォータープロジェクション(BMW)】

参照元:https://youtu.be/hkBIhlHkBCU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. BMWのハンドルはiPad

  2. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  3. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  4. みんなDJになれるポスター

  5. キラキラになれる360度ぐるり写真

  6. キティといっしょに写真撮ってね

  7. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  1. ひげを抜いたらバラの花

  2. みまなさに だじいな おらしせ。

  3. カーネルおじさんも夏休み

  4. パックマンも白くまも 人力車に変身

  5. 遊び心のあるビリヤード

  6. ひと目で〇〇屋さんとわかる看板

  7. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」