海の上に大きなLEDビジョン

専用の屋外ビジョン船…のようです。
(詳細は不明)

海の上に映像となると、
ウォータースクリーン、
ウォータープロジェクションが有名ですが、

屋外ビジョン船って…びっくりです。

大きさや物珍しさに加え、移動可能なので、

海水浴場で、飲料系の広告、
大きな河川でパブリックビューイング、

…など、いろいろ使えそうですね。

ただ、日本国内で実施するとなると、
屋外広告物条例をはじめ、
法律面でクリアしないといけない点が
いろいろありそうです。

もし、その点でお困りの際はご連絡ください。

【屋外ビジョン船】

参照元:https://vimeo.com/279315914

【ウォータープロジェクション(BMW)】

参照元:https://youtu.be/hkBIhlHkBCU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. アナログ感満載のスーパーマリオ

  2. 愛媛だもん みかんミラー

  3. レインボーなエスカレーター

  4. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  5. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  6. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  7. バスやトラックをラッピング 地元にエール

  1. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  2. ドカ雪・大雪割 大雪になればなるほどお得

  3. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  4. ジェットコースターでジュースをシェイク

  5. 花文字ならぬ花プリウス

  6. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  7. スマホを充電できるDM

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」