大きいでしょ ウチの看板商品です

あの商品、ここで作ってるんだ!

自社の建物を自社の看板商品のパッケージで
文字通り、巨大にパッケージした事例を3つ。

パッと見、ひと目で商品と会社がわかりますね。

線路沿い、道路沿いなど立地がよければ、
なお一層覚えてもらえそうです。

また、企業・商品の周年記念向けのPRにもいいですね。

消費者へのブランディングに、
勤務している方(インナー)向けに対しても、
モチベーションアップに、つながりそうですね。

【①明治 チョコレート/高さ約28m・幅約166m】

参照元:https://youtu.be/EVJU85MtOyE

【②ニチバン セロテープ/高さ14m・幅50m】

【③バイエル アスピリン】

 ⑴ビルまるごと・幕

 ⑵ビルまるごと・LED

参照元:https://youtu.be/7sS6FbTDDuo

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. チューしたらタダ!?

  2. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  3. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  4. 桜のペーパークラフトで春を演出

  5. 顔ハメできない顔ハメ看板

  6. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  7. 街なかに雪のゲレンデ

  1. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

  2. シャワールームが花柄に変身

  3. テイクアウトやテラス営業のための道路占用の許可基準を緩和

  4. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  5. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  6. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  7. 食べものを探すお腹が空いた熊

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」