全面LEDの四角い柱

①JCDecaux
 (フランス 屋外交通広告代理店)
②香港国際空港。免税エリア(?)。

四角い柱に映像ディスプレイを設置となると、

日本では一般的に
各面に縦型に液晶ディスプレイを…ですが、

この媒体は4面すべてLED。
圧倒的迫力感がありそうですね。

ショッピングモールなど大型商業施設内の
周囲がある程度広い場所にあったら、
とても目立ちそうです。

また、各1面あたりの表示サイズを
16:9の画角比率で作ると、

コンテンツの流用が比較的容易で、
広告主側(製作)も楽そうですね。

参照元:https://youtu.be/sHUpq0TyCGY

先日、JR東京駅の地下で見かけました。
やはり、迫力がありますよ〜。

参照元:https://youtu.be/nylp4YntI9I

こちらは、名古屋市栄(愛知県)のクリスタル広場。

参照元:https://youtu.be/2_z5kYMsvgA

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  2. 商品棚が家庭菜園に もぎたての野菜はいかが

  3. こんなにポルシェがお似合いですこと

  4. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  5. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  6. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  7. リアルなアップルストア

  1. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  2. 道頓堀川が回転寿司に変身

  3. 坂道も楽々 駆けぬける迫力

  4. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  5. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  6. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

  7. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ