キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

①コロナ(新潟県 住宅設備メーカー)
②社名が新型コロナを連想させることで
 心を痛めている社員と家族を勇気づけようと、
 地元紙朝刊にメッセージ広告を掲載。

社員のお子さんが読めるように
文章はすべて、ひらがなとカタカナ。

まるで、ひとりひとりに、
同じ視線の高さで語りかけるようです。

あたたかみのあるメッセージで
企業姿勢が伝わってきますね。

ピンチのときほど、
リーダーの姿勢って大切ですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 壁いっぱいの液晶ディスプレイで社員さんを紹介

  2. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  3. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  4. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  5. 女性を褒めちぎる鏡

  6. 回転式空中ブランコになる看板

  7. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  1. 暑い日には冷たい飲みものを

  2. 世界の売店 1か所に大集合

  3. ノリノリなバンド用の顔出し看板

  4. また来るよ〜 地面に水で描いたメッセージ

  5. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  6. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  7. 結果を知りたくなるトリックアート

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居