サンタさんの気持ちでソリを運転

①大きな広場。たくさんの子どもたち。
②大きなハンドルを持って建物の壁をみる。
③壁にはトナカイとソリが
 プロジェクターで映写されている。
④自分がサンタクロースになったつもり
 クルマのゲームのようにソリを操作。

詳細は不明ですが、
クリスマス時期の
子ども向きイベントに、いいですね。

大きなハンドルが
参加しやすく、自分が運転してるよ〜気分を
高揚するのにひと役買ってますね。

参照元:https://vimeo.com/115248019

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 百貨店内を黒板アートで装飾

  2. 床面は巨大な円形型のLED

  3. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  4. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  5. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  6. 鏡を見たら オバケに変身

  7. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  1. 譜面が読めなくても弾けるピアノ

  2. 降りることができないエスカレーター

  3. 4DXシアターで新車の試乗体験

  4. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  5. 桜のペーパークラフトで春を演出

  6. ドアを開けたらギターがジャガジャーン〜🎶

  7. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」