サンタさんの気持ちでソリを運転

①大きな広場。たくさんの子どもたち。
②大きなハンドルを持って建物の壁をみる。
③壁にはトナカイとソリが
 プロジェクターで映写されている。
④自分がサンタクロースになったつもり
 クルマのゲームのようにソリを操作。

詳細は不明ですが、
クリスマス時期の
子ども向きイベントに、いいですね。

大きなハンドルが
参加しやすく、自分が運転してるよ〜気分を
高揚するのにひと役買ってますね。

参照元:https://vimeo.com/115248019

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ビッグなカメラ

  2. 工事中の明治神宮 養生幕に実物大で再現

  3. このジーンズ似合ってる〜!?

  4. 重さが1トンのクーポン

  5. あなたのコーヒーもスタバのコーヒーに変身

  6. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  7. 駅の柱がポムポムプリン

  1. こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

  2. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  3. メガネがサングラスに変わるポスター

  4. ビールを冷やす雑誌広告

  5. 吹き抜け部分に透過型LED

  6. スマホの充電ができる休憩スペース

  7. QBからのパスをキャッチしろ

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ