ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

①ナックス(山梨県 富士吉田市)
②無償で、市内の飲食店の宅配をお手伝い。
③お弁当を運ぶのはかわいいポニー。
④ポニーのお名前はベートーベン(弁当便)。

小さな馬車をひき、
お弁当とともに癒し・安らぎをお届け。

より待ち遠しく微笑ましい宅配サービスですね。
受け渡しも笑顔で会話も弾みそうです。

この新型コロナ禍の今(2020)、
特にホッとするひとときかもしれません。

セラピー犬ならぬセラピー馬ですね。

大阪城公園では
ヤギがガンバッテいるようです。

参照元:https://youtu.be/xPW2MPLi2uM

参照元:https://youtu.be/HXTfk-xqZfc

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. いろんな街の音が聴こえる看板

  2. 巨大なステレオ

  3. 巨大な映像タワー 縦型LED

  4. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

  5. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  6. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  7. ジェットコースターでジュースをシェイク

  1. 企業発祥の地の駅名看板を特別仕様に

  2. フキダシ型のバルーン

  3. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  4. 愛媛だもん みかんミラー

  5. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

  6. 道頓堀川が回転寿司に変身

  7. みんなDJになれるポスター

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ