ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

①ブリティッシュ・エアウェイズ
 (イギリス 航空会社)
②「VisitBritain」キャンペーンの一環。
③ロシア モスクワ市内のショッピングモール。
④吹き抜けエリアに
 ユニオンジャック(イギリス国旗)柄の
 大きな旅行カバン。
⑤館内から、イギリスに縁のある、イメージの
 人が続々をカバンの中へ。

フラッシュモブによる
イベント感たっぷりの観光キャンペーンですね。

サプライズ感もあり、
その場にいたら、ついつい見入ってしまいそうです。

イギリスを代表するアイコンのユニオンジャック。
その柄の大きな旅行カバン(巨大造作物)だけでも
写真を撮っちゃいそうですね。(実際にいるようです)

旅のお供の旅行カバン。
観光PRに相性良さそうですね。

ある旅行代理店の店頭に
旅行カバンのような
デジタルサイネージがありました。

ちょっとした工夫で、
目に留まるきっかけになりそうです。

参照元:https://youtu.be/HyE9KqIeTg8

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

  2. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

  3. ライバルは自分自身

  4. オレは誰?

  5. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  6. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  7. タコもゴルフボールも 回転する看板

  1. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  2. 街なかに巨大な旅行かばん

  3. 使った画びょうは50000本以上

  4. 今の気持ちをマクドナルドのレジで

  5. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  6. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  7. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」