募金をしたら輝くクリスマスツリー

①オーストラリアの銀行。
②少し変わった形のクリスマスツリー。
 ツリーの前にタッチパネル。
③タッチパネルで募金金額を選択。
 カードをかざして募金。
④募金がされるとツリーが輝き出す。

募金とクリスマス。
なんとなく、参加しやすい雰囲気ですね。

そこに手軽に参加できる募金箱(ツリー)が…。

参加する条件を低くし、そのタイミング次第では
たくさんの参加者(募金)が期待できそうです。

ハッピーがたくさんシェアされるといいですね。
(どこかのコピーみたいですが…)

参照元:https://vimeo.com/114720858

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 事故車のガラスでグラスを製作

  2. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  3. 万引きをしない させない 見逃さない

  4. 自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

  5. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  6. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  7. キラキラ光る花火のポスター

  1. 屋内でゆったり飛ぶ 大きな飛行機

  2. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

  3. トイレは、いずこじゃ?

  4. 田舎女子高生 自虐的だけど思わず共感

  5. 街なかに雪のゲレンデ

  6. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  7. 波のように動く液晶ディスプレイたち

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック