募金をしたら輝くクリスマスツリー

①オーストラリアの銀行。
②少し変わった形のクリスマスツリー。
 ツリーの前にタッチパネル。
③タッチパネルで募金金額を選択。
 カードをかざして募金。
④募金がされるとツリーが輝き出す。

募金とクリスマス。
なんとなく、参加しやすい雰囲気ですね。

そこに手軽に参加できる募金箱(ツリー)が…。

参加する条件を低くし、そのタイミング次第では
たくさんの参加者(募金)が期待できそうです。

ハッピーがたくさんシェアされるといいですね。
(どこかのコピーみたいですが…)

参照元:https://vimeo.com/114720858

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 北海道にゴジラ上陸!?

  2. デジタルなパラパラ時計

  3. 使った画びょうは50000本以上

  4. 駅構内がスマホで劇場に変身

  5. 来たのはタクシーではなく大型トラック

  6. 大きくなりすぎた風船ガム

  7. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

  1. 距離によって見え方が変わる看板

  2. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  3. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  4. スーパーでミュージカル

  5. 飛び過ぎちゃったゴルフボール

  6. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

  7. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック