美人多し わき見注意

①青木村(長野県)。
②脇見運転の注意を呼びかける交通標識。
③表示面には「美人多し わき見注意」。

設置経緯など不明ですが、

少しノスタルジック感もあり、
今なら、珍しさ・驚きもあり目が止まりそうですね。
(看板の設置意図も達成してそうな…)

最近では、
熊本県警が、高速道路などに設置の
運行状況を伝える大型のLEDの看板で
流行・時事ネタ交えた呼びかけも話題になりました。

パッと一瞬、見てもらう工夫として、
表示内容の伝え方もありそうですね。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  2. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  3. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  4. 紙のレコードとiPadで音楽を

  5. あなたもいっしょに座りませんか

  6. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  7. 募金をしたら輝くクリスマスツリー

  1. 支払いはキャッシュレスで

  2. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

  3. あなたのコーヒーもスタバのコーヒーに変身

  4. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  5. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  6. 名古屋にあって東京に無いもの

  7. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」