階段を利用した人にはいいことが待っている

階段を使ったプロモーションを2つ。

偶然ですが、音楽はあの有名な…

【ミネラルウォーター】
①サンプリング。
②地下鉄の長い階段を駆け上る。
 (エスカレーターを停止)
③駆け登ったゴールでは、お水をプレゼント。
 思わず、お水をゴクゴク。(知らず知らずに試飲)

参照元:https://youtu.be/0Mpi4cC3wxE

【映画宣伝】
①映画「クリード」
 (「ロッキー」の続編とも言われる)
②地下鉄の階段下に来るとあの音楽が流れる。
③駆け登ったゴールでは、歓喜の雄叫び。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=8VIPKBUIjQc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  2. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  3. ドカ雪・大雪割 大雪になればなるほどお得

  4. スマホの充電ができる休憩スペース

  5. 夜間だけ文字が見える看板

  6. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  7. 仲良しなトマトとリンゴ

  1. クルマが札幌ドームで空中散歩

  2. 飛行機を待ってる間に市内観光

  3. 手前みそですが 美味しいミソです。

  4. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  5. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  6. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  7. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」