電気自動車に変身したドラえもん

①小学館集英社プロダクション(日本)
②ビル1階に
 ドラえもんをあしらった電気自動車。

パッと見て、あっ、ドラえもん!ですよね。
すかさず写真を撮っちゃいました。

驚いたのが、
ナンバーもあり、公道走行もOK。

この車で、街を走ったら目立ちそうですね。

幼稚園の子ども向けの交通安全教室などに
警察といっしょのイベントとか、良さそうですね。
子どもウケ、間違いなし!

電気自動車に変身したドラえもん

電気自動車に変身したドラえもん

電気自動車に変身したドラえもん

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. バスケットボールの選手になれるチラシ

  2. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  3. 元素記号表のようなコインロッカー

  4. 座席によってもらえるチョコの量が変化

  5. おみくじ 振るのはスマホ

  6. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  7. サッカー!? ビリヤード!?

  1. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  2. 駅のホームがIKEAのショールームに

  3. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  4. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

  5. み〜んな ここにいるにゃぁ〜

  6. 着いたり消えたり 光るシーソー

  7. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ