電気自動車に変身したドラえもん

①小学館集英社プロダクション(日本)
②ビル1階に
 ドラえもんをあしらった電気自動車。

パッと見て、あっ、ドラえもん!ですよね。
すかさず写真を撮っちゃいました。

驚いたのが、
ナンバーもあり、公道走行もOK。

この車で、街を走ったら目立ちそうですね。

幼稚園の子ども向けの交通安全教室などに
警察といっしょのイベントとか、良さそうですね。
子どもウケ、間違いなし!

電気自動車に変身したドラえもん

電気自動車に変身したドラえもん

電気自動車に変身したドラえもん

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

  2. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  3. 夏にピッタリ ひんやりマスク 自販機で販売

  4. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  5. 顔ハメできない顔ハメ看板

  6. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  7. 【閲覧注意】プレイヤーも危険と隣り合わせ

  1. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  2. 近いようで遠いお菓子

  3. 打てるかな エラーしないかな VR野球

  4. 正しい姿勢と歩き方でモール内を周ってみませんか

  5. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  6. ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

  7. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目