スタバの天井からスパイダーマン

①ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
 (アメリカ 映画会社)
②映画「スパイダーマン」のPR。
 ニューヨークのスターバックス。
③ご注文の「スパイダーマンさま」と
 呼びかけると、天井から、する〜っと
 スパイダーマンが降りてくる。

大掛かりなドッキリ企画。
映画の世界そのままですね、
天井から、逆さに降りてくるって。

企画に引っかかった人はホント、ビックリでしょうね。
思わず、放送禁止な言葉も出るくらいですもんね。

日本国内ではあまり見かけないドッキリ系のPR。
笑って許される範囲だったら…って思いますが、
炎上リスクなど考慮すると難しいのかな…。

参照元:https://youtu.be/E0yoonHWoXw

こちらは、
ドローンで吊ったスパイダーマンの人形が
オフィスビルに登場。

やはり、ビックリしますが、みんな記念撮影。
SNSへの拡散も期待できますね。

参照元:https://vimeo.com/225343452

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ドキドキなシルエットも!? 影絵

  2. マジシャンになれる看板

  3. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

  4. 君もできる? サッカー選手とAR対決

  5. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  6. 支払いはキャッシュレスで

  7. 今の気持ちをマクドナルドのレジで

  1. エアジョーダン 夜空にドローン600機で登場

  2. ジョッキっぽいドアの取っ手

  3. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  4. びよ〜〜〜んと伸びる像

  5. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  6. このジーンズ似合ってる〜!?

  7. 「福」が大きくなった駅名看板

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」