スーパーのカートはフォルクスワーゲン

①フォルクスワーゲン(ドイツ 自動車メーカー)
②スーパーのカート。先端にワーゲンのロゴ。
③お客さまのニーズに合わせてトラックを作ります。
(たくさん積めて、運転もしやすいよ〜)

お店のカートをトラックに…って
日常、荷物を積む、運ぶ…に近いモノ、時って、
スーパーやホームセンターが多いですもんね。

そこで訴求って、
縁のない人にも自然と訴求できていいですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TVK5ywmVAXI

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  2. ドキドキなシルエットも!? 影絵

  3. ヴァーチャル? リアル? 本物の車に乗ってVR試乗会

  4. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  5. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  6. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  7. 流れ星に願いを

  1. 大雪の日には4WDが大活躍

  2. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  3. 県庁の展望ホールがアート空間に変身

  4. オレは誰?

  5. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

  6. いらっしゃいませ プーマがお出迎え

  7. 自分の声の波形で遊ぼう

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」