俊敏性と瞬発力勝負でシューズをゲットしろ

①リーボック(イギリス フットウェア)
 ランニングシューズのPR。
②香港市内のバス停広告(看板)。
③広告面のスタートボタンを押し、
 少し先にあるコーンまで行って
 戻ってきたらストップボタンを押す。
④ハイスコア達成者にはシューズのプレゼント。

結果も分かりやすく、
誰もができるスピードコンテスト。

見ている方もも盛り上がりますね。

ランニングシューズ系のPRでは、
「速さ」が1つのキーワードの際、
参加型のタイムトライアルは、ありですね。

少し趣が異なりますが、
速さと時間制限内…の2点の組み合わせたPR、
プーマでもありました。

参照元:https://youtu.be/VdQaecaPW8M

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  2. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  3. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  4. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  5. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  6. 社員総出で作る巨大な人間クーポン

  7. アインシュタイン? マリリンモンロー?

  1. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

  2. 夜間だけ文字が見える看板

  3. テイクアウトやテラス営業のための道路占用の許可基準を緩和

  4. 駅のホームと電車内が酒場に変身

  5. 楽々持ち上げることができるバイク

  6. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  7. 印象も変わる 柱を液晶に LEDに

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック