「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

①ボートレースからつ。(佐賀県 競艇場)
 ボートレースの認知。
②2種類のポスター。上下逆さにすると、
 「挑戦」が「勝利」に。「最強」が「戦場」に
③「アンビグラム(逆さ文字)」という
 デザイン文字の手法。

思わず、二度見するクリエイティブ。
やられた感があって、いいですよね。

ただ文字が逆さになって、
違う文字に見えるだけではなく
意味合いも関連性もあり、オモシロいですよね。

学習塾・予備校の生徒募集のプロモーションに
そのまま使えそうですね。

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 前進、あるのみ。

  2. ゆすったら出てくる自動販売機

  3. 高さ13mの巨大なLEDタワー

  4. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  5. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

  6. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  7. 吹き抜け部分に透過型LED

  1. 瓦割りでストレス発散

  2. 視覚障がい者も楽しめる展覧会

  3. VRでスキージャンプ

  4. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  5. サクラ舞う大型ビジョン

  6. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  7. 窓いっぱいに巨大なカープ坊や

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」