「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

①ボートレースからつ。(佐賀県 競艇場)
 ボートレースの認知。
②2種類のポスター。上下逆さにすると、
 「挑戦」が「勝利」に。「最強」が「戦場」に
③「アンビグラム(逆さ文字)」という
 デザイン文字の手法。

思わず、二度見するクリエイティブ。
やられた感があって、いいですよね。

ただ文字が逆さになって、
違う文字に見えるだけではなく
意味合いも関連性もあり、オモシロいですよね。

学習塾・予備校の生徒募集のプロモーションに
そのまま使えそうですね。

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  2. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  3. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  4. サクラ舞う大型ビジョン

  5. クルマは突然やってくる

  6. 160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

  7. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

  1. 神社ではお清め 駅では消毒駅 今どきの消毒のおすすめ

  2. 飛び出る絵本 飛び出たのは自動車

  3. 風を浴びながら バイクのVR試乗

  4. 巨大な足あと クルマも踏みつぶす

  5. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  6. 手前みそですが 美味しいミソです。

  7. 子どもパイロット

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」