アナログ感満載のスーパーマリオ

①詳細は不明。
②アナログ感いっぱいの
 スーパーマリオゲーム。

デジタル機器、素材が
多くなってきた今だからこそ、新鮮です。

子ども向けのイベントネタにいいですね。

夏休みの親子工作教室とか…。
親御さんの方が盛り上がるかも!?

参照元:https://vimeo.com/28781718

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  2. 大きくなりすぎた風船ガム

  3. 猫の食いつきがいいDM

  4. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

  5. 会場へ行く前に VRで事前確認

  6. 駅での広告ジャックは360度ぐるりの映像で体験

  7. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  1. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  2. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  3. 正義のヒーローからエネルギー充填

  4. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  5. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  6. ライバル店の前でお店開き

  7. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目