いくらやっても汚れないよ〜

①TIDE(アメリカ P&G 洗剤ブランド)。
 洗剤の品質訴求。
②真っ白な看板と水玉風船。
③子どもが看板に向け、風船を投げる。
④いろんな色が看板に着くけど、
 真ん中部分だけ、真っ白いTシャツに。

(いくら汚しても、
 ウチの洗剤で洗えばいつも真っ白!)

水玉風船、看板、撥水加工の組み合わせ。

遊びながら、訴求できる点がいいですよね。
ムキになって、盛り上がりそうです。

参照元:https://vimeo.com/95202008

水玉風船(カラーボール)を
使う点は同じ下記の事例もいいですよね。

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  2. 巨大UFO 青森に墜落

  3. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  4. 助けて〜 サメに食べられちゃうよ〜

  5. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  6. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  7. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  1. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  2. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

  3. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

  4. 4DXシアターで新車の試乗体験

  5. パッケージそのままのトイレ

  6. ラジオドラマで市の魅力を発信

  7. スティックを降ったらツリーがキラキラ

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ