いくらやっても汚れないよ〜

①TIDE(アメリカ P&G 洗剤ブランド)。
 洗剤の品質訴求。
②真っ白な看板と水玉風船。
③子どもが看板に向け、風船を投げる。
④いろんな色が看板に着くけど、
 真ん中部分だけ、真っ白いTシャツに。

(いくら汚しても、
 ウチの洗剤で洗えばいつも真っ白!)

水玉風船、看板、撥水加工の組み合わせ。

遊びながら、訴求できる点がいいですよね。
ムキになって、盛り上がりそうです。

参照元:https://vimeo.com/95202008

水玉風船(カラーボール)を
使う点は同じ下記の事例もいいですよね。

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

  2. レーザーポインターで書くメッセージ

  3. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  4. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  5. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  6. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  7. 就職面接はサーキットを走る車の中で

  1. ウォーターカーテン

  2. こんなにポルシェがお似合いですこと

  3. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  4. リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

  5. おみくじ 振るのはスマホ

  6. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

  7. 巨大でモフモフなクロネコ

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」