10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

①ソニー・コンピュータエンタテインメント
 ジャパンアジア。
②プレステ用ソフト
 『ドラゴンクエストヒーローズ〜』のPR。
③看板全体に描かれた10万匹のスライムを
 緩衝材のプチプチを潰し、やっつける。

緩衝材の「プチプチ」。
あるとついつい潰したくなりますよね。

そのプチプチの
形状や潰す行為などに意味を持たせる
参加型のPR。

炭酸飲料のPRにいかがでしょうか。

炭酸の泡をプチプチに見立て、
強炭酸はプチプチが多いとか、
エナジードリンクは、なかなか潰れないとか?

なお、この緩衝材「プチプチ」は
川上産業株式会社の緩衝材製品の登録商標です。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 水に強い腕時計

  2. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

  3. 春っぽく 季節感あるベンチ

  4. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  5. パックマンも白くまも 人力車に変身

  6. マンションのVR内覧を建設現場で宣伝

  7. ネオン+LED=メガネ美人

  1. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  2. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  3. ふたりの怪物復活

  4. 新聞紙もレスポンシブ!?

  5. ドライバーの頼りはスマホの映像

  6. どちらからみてもニコニコ歯医者

  7. 駅構内がスマホで劇場に変身

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」