10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

①ソニー・コンピュータエンタテインメント
 ジャパンアジア。
②プレステ用ソフト
 『ドラゴンクエストヒーローズ〜』のPR。
③看板全体に描かれた10万匹のスライムを
 緩衝材のプチプチを潰し、やっつける。

緩衝材の「プチプチ」。
あるとついつい潰したくなりますよね。

そのプチプチの
形状や潰す行為などに意味を持たせる
参加型のPR。

炭酸飲料のPRにいかがでしょうか。

炭酸の泡をプチプチに見立て、
強炭酸はプチプチが多いとか、
エナジードリンクは、なかなか潰れないとか?

なお、この緩衝材「プチプチ」は
川上産業株式会社の緩衝材製品の登録商標です。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 日焼けにご注意

  2. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

  3. シャケの切り身が泳いでた?

  4. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  5. デジタルの地球儀をぐるぐる

  6. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

  7. LED版のモグラ叩きゲーム

  1. シャケの切り身が泳いでた?

  2. 世界の売店 1か所に大集合

  3. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  4. マーライオンもARでお出迎え

  5. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

  6. セールスポイントは新鮮さ

  7. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居