スタバの天井からスパイダーマン

①ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
 (アメリカ 映画会社)
②映画「スパイダーマン」のPR。
 ニューヨークのスターバックス。
③ご注文の「スパイダーマンさま」と
 呼びかけると、天井から、する〜っと
 スパイダーマンが降りてくる。

大掛かりなドッキリ企画。
映画の世界そのままですね、
天井から、逆さに降りてくるって。

企画に引っかかった人はホント、ビックリでしょうね。
思わず、放送禁止な言葉も出るくらいですもんね。

日本国内ではあまり見かけないドッキリ系のPR。
笑って許される範囲だったら…って思いますが、
炎上リスクなど考慮すると難しいのかな…。

参照元:https://youtu.be/E0yoonHWoXw

こちらは、
ドローンで吊ったスパイダーマンの人形が
オフィスビルに登場。

やはり、ビックリしますが、みんな記念撮影。
SNSへの拡散も期待できますね。

参照元:https://vimeo.com/225343452

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  2. 車両内にQR図書館

  3. 表参道に咲く 新潟県の花「チューリップ」

  4. 5、4、3、2、1、登場!

  5. エンジンの構造を解き明かすAR

  6. 目が合いましたね これもなにかの円

  7. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  1. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

  2. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  3. 大学の研究成果を街なかで展示

  4. ヘルメットをかぶったら そのままVR体験

  5. 1枚でOPENとCLOSEが表せる看板

  6. 暑〜い街に涼を呼ぶ階段

  7. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」