スタバの天井からスパイダーマン

①ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
 (アメリカ 映画会社)
②映画「スパイダーマン」のPR。
 ニューヨークのスターバックス。
③ご注文の「スパイダーマンさま」と
 呼びかけると、天井から、する〜っと
 スパイダーマンが降りてくる。

大掛かりなドッキリ企画。
映画の世界そのままですね、
天井から、逆さに降りてくるって。

企画に引っかかった人はホント、ビックリでしょうね。
思わず、放送禁止な言葉も出るくらいですもんね。

日本国内ではあまり見かけないドッキリ系のPR。
笑って許される範囲だったら…って思いますが、
炎上リスクなど考慮すると難しいのかな…。

参照元:https://youtu.be/E0yoonHWoXw

こちらは、
ドローンで吊ったスパイダーマンの人形が
オフィスビルに登場。

やはり、ビックリしますが、みんな記念撮影。
SNSへの拡散も期待できますね。

参照元:https://vimeo.com/225343452

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  2. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

  3. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

  4. 「ブラックサンダー号」 出発進行

  5. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  6. とんかつ屋さんで待ってるブ〜

  7. 全面LEDの四角い柱

  1. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  2. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  3. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  4. ラジオドラマで市の魅力を発信

  5. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  6. 座席は詰めてスワローズ

  7. シャケの切り身が泳いでた?

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目