ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

①ラーメン福(名古屋市 外食チェーン)
②名古屋市臨海高速鉄道あおなみ線。
 車両内の窓ガラスに広告ステッカー。
③デザインは
 ラーメンどんぶり型のステッカーに
 お店のキャラクター。

定型サイズではなく
フリーカットのステッカーのため、
より目に止まりますね。

名古屋市内に
他店舗展開するラーメンチェーンの広告。

ささしま線の沿線には5店舗あるので、

お腹が空いてたら、
まだこれから何を食べようか決めていない、
…のような人には、とくにぜひご来店を!ですね。

定型サイズではなくフリーカットで、
かつ目線の高さに位置する窓の広告ステッカー。

その沿線沿いに店舗を展開するチェーン店、
たとえば、宅配ピザはいかがでしょうか?

デザイン・カットは、
箱を開けた状態のステッカーとか!?

ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  2. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  3. 鏡を見たら オバケに変身

  4. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  5. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  6. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  7. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  1. 前進、あるのみ。

  2. 海じゃないけど、サメにご注意

  3. ビールを冷やす雑誌広告

  4. 駅構内をドローンで駆け抜けろ

  5. あなたのコーヒーもスタバのコーヒーに変身

  6. 光のラリーが続く LEDシーソー

  7. スマホとペーパークラフトで映画館体験

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」