ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

①ラーメン福(名古屋市 外食チェーン)
②名古屋市臨海高速鉄道あおなみ線。
 車両内の窓ガラスに広告ステッカー。
③デザインは
 ラーメンどんぶり型のステッカーに
 お店のキャラクター。

定型サイズではなく
フリーカットのステッカーのため、
より目に止まりますね。

名古屋市内に
他店舗展開するラーメンチェーンの広告。

ささしま線の沿線には5店舗あるので、

お腹が空いてたら、
まだこれから何を食べようか決めていない、
…のような人には、とくにぜひご来店を!ですね。

定型サイズではなくフリーカットで、
かつ目線の高さに位置する窓の広告ステッカー。

その沿線沿いに店舗を展開するチェーン店、
たとえば、宅配ピザはいかがでしょうか?

デザイン・カットは、
箱を開けた状態のステッカーとか!?

ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お天気情報を絵画で表示

  2. みんなDJになれるポスター

  3. 目が合いましたね これもなにかの円

  4. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  5. 自分のクルマがミニカーに変身

  6. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  7. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  1. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

  2. 楽しく学べる リズムに合わせて手話ゲーム

  3. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  4. 食べものを探すお腹が空いた熊

  5. タブレットで作る虹

  6. オレは誰?

  7. 会話が弾む バーのタッチテーブル

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック