サクラ舞う大型ビジョン

ひらひら舞う桜吹雪。
思わず、手を伸ばして掴みたくなる子ども。

サクラ(花)とデジタルの組み合わせの事例を2つ。

新生活を迎える人が多い春の時期、
桜の演出・装飾は多くなりますが、

桜吹雪をコンテンツにした仕掛けは
だれでも遊びたくなり、また映えますね。

たとえば…
お菓子メーカーの春期間限定パッケージ商品のPR。

桜前線とともに
各地の商業施設を移動…とか、いかがでしょうか?

秋には、サクラをもみじに変え、
紅葉狩り…の演出もできますね。

また、スマホ・AR/VRを使った
「エア花見」も新しい体験を生みそうです。

①大型ビジョン(韓国 商業施設)

参照元:https://vimeo.com/123593853

②プロジェクションマッピング(詳細不明)

参照元:https://vimeo.com/338279029

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 飲みものが欲しければまずリラックス

  2. 横になっても青柳ういろう

  3. 空港の緑地帯に巨大な広告

  4. あなたも私も みんなマスク姿

  5. 自分のクルマがミニカーに変身

  6. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  7. 鉄腕アトムの信号機

  1. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  2. とんかつ屋さんで待ってるブ〜

  3. 大きいでしょ ウチの看板商品です

  4. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  5. どっチキンにする??

  6. iPadからビール

  7. 会場までテンションを上げてくれる電車とバス

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」