車間距離をドライバーが体感できるバス広告

①フォルクスワーゲン。(ドイツ 自動車メーカー)
 車間距離制御装置の認知、品質訴求。
②路線バスの背面。窓には液晶ディスプレイ。
 外面はラッピングと装置。
③バスの後続車の運転手さんに
 バスとの距離をリアルタイムで表示し、
 車間距離の大切さ、装置の品質を体感。

自動車を運転しながらプロモーションを体感って、
あまりないですよね。だから新鮮で印象に残りそう。

見えないモノの可視化(体感)ですね。

ただ、あまりノリノリになって
遊びすぎるのには注意が必要ですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=dvQ3OqXZLzE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. かごの底も広告媒体

  2. 大きくなりすぎた風船ガム

  3. 目が合いましたね これもなにかの円

  4. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

  5. ここで右折してお店に寄ってね

  6. イケメンはモテるね〜 三越のライオン像

  7. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

  1. ナポレオンもマスク姿

  2. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  3. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

  4. ひもを引っ張ると映像の始まり始まり〜

  5. 冒険心をくすぐる取扱説明書

  6. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  7. あのお店の紙袋がお財布に変身

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に