壁からテーブルまで ぜーんぶタッチで遊べるお店

①東京都六本木。飲食店の店内装飾。
②壁面、テーブルに至るまで
 タッチディスプレイを中心とした
 インタラクティブな仕掛け。

遊び心満載の店舗演出。

とくに飲食店では
コミュニケーションのきっかけになりそう。

コンテンツもあまり凝らず、
自由に絵が描ける、
触ったら水の波紋が広がる…など
単純でシンプルな仕掛けの方が遊べそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=jV0-3uqPQW4

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 全面LEDの四角い柱

  2. 自分のクルマがミニカーに変身

  3. 飛んだりバク転したり 自由なマネキン人形

  4. ハロウィンタクシー

  5. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

  6. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  7. 楽しく学べる リズムに合わせて手話ゲーム

  1. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  2. キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

  3. 新宿駅に野菜の柱が出現

  4. テニス教室の看板はテニスボール

  5. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  6. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  7. LED版のモグラ叩きゲーム

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」