壁からテーブルまで ぜーんぶタッチで遊べるお店

①東京都六本木。飲食店の店内装飾。
②壁面、テーブルに至るまで
 タッチディスプレイを中心とした
 インタラクティブな仕掛け。

遊び心満載の店舗演出。

とくに飲食店では
コミュニケーションのきっかけになりそう。

コンテンツもあまり凝らず、
自由に絵が描ける、
触ったら水の波紋が広がる…など
単純でシンプルな仕掛けの方が遊べそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=jV0-3uqPQW4

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. レーザーポインターで書くメッセージ

  2. 水着で来たらサッカー観戦がタダ

  3. 氷でできた巨大な自販機

  4. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  5. 道路沿いの看板が美術館に変身

  6. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  7. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  1. あなたの清き一票を デパ地下食品総選挙

  2. 印象も変わる 柱を液晶に LEDに

  3. パウダールームにミラーボール

  4. 飛んでイスタンブール

  5. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  6. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  7. コンビニのドアに缶コーヒー

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目