ウチの商品は国産品100%だよ〜

①フランスのスーパーマーケット。
 商品食材の自国産品100%を認知。
②大きな液晶マルチディスプレイを店内に設置。
③ディスプレイの前をカートが通ると
 牛や豚、魚などとともに
 「国産品」を伝えるメッセージも出現。

驚きとともに食材の産地を伝えるAR。

牛、豚、鳥など楽しい演出ですが、
食肉売り場から、すぐのところで…!?と
ちょっとひいてしまう人もいそうな感じも。

乳製品メーカーが、
牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの販売促進に
ショッピングモールで…とか、いかがでしょうか?

画面に牛が現れ、
モーモー鳴いて客引きをするとか!?


参照元:https://vimeo.com/130740316

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  2. リアルタイムで生産者とジャンケン

  3. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  4. 街に元気を 少女が奏でるバイオリン

  5. ソフトクリームが美容院の割引クーポン

  6. ホテルのロビーで 市内各地で 七夕まつり

  7. 展示会場でドライブ体験

  1. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  2. 小さいけど存在感あるでしょ

  3. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  4. 着たり脱いだりする自動ドア

  5. サンタとトナカイがコンテナを運ぶ

  6. 紙のレコードとiPadで音楽を

  7. 荷物ではなくオジさんふたりが登場

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」