ウチの商品は国産品100%だよ〜

①フランスのスーパーマーケット。
 商品食材の自国産品100%を認知。
②大きな液晶マルチディスプレイを店内に設置。
③ディスプレイの前をカートが通ると
 牛や豚、魚などとともに
 「国産品」を伝えるメッセージも出現。

驚きとともに食材の産地を伝えるAR。

牛、豚、鳥など楽しい演出ですが、
食肉売り場から、すぐのところで…!?と
ちょっとひいてしまう人もいそうな感じも。

乳製品メーカーが、
牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの販売促進に
ショッピングモールで…とか、いかがでしょうか?

画面に牛が現れ、
モーモー鳴いて客引きをするとか!?


参照元:https://vimeo.com/130740316

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  2. キュンとする 花火大会の告知ポスター

  3. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  4. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  5. 子どもパイロット

  6. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  7. 近いようで遠いお菓子

  1. ハイタッチで航空券ゲット

  2. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  3. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

  4. 坂道も楽々 駆けぬける迫力

  5. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

  6. 今の気持ちをマクドナルドのレジで

  7. 駅のホームと電車内が酒場に変身

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目