最新情報を届ける新聞ホルダー

①スイスの新聞社。
②店舗にある新聞ホルダーにLEDを内蔵。
③RSSフィードにより、常時最新情報を提供。
 (新聞は印刷する前の情報だけではなく)

情報の新鮮さ(速報性)を生かし
インテリアにも溶け込み、カッコいいですね。

空港の有料ラウンジに…とかいかがでしょうか?

参照元:https://vimeo.com/82420823

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  2. 宝箱の中身は…アイスクリーム

  3. 動くショーケース 冷えたコカ・コーラ満載のトラック

  4. ふたりの怪物復活

  5. 魔法の水で注意喚起

  6. こっちも盛り上がる デジタルなビーチバレー

  7. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  1. ランニングマシンとデジタルの融合

  2. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

  3. ビッグなカメラ

  4. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  5. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  6. 過去問がなくても、過去に学ぶことはできます。

  7. 38度になるとアイスが食べれるよ〜

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」