最新情報を届ける新聞ホルダー

①スイスの新聞社。
②店舗にある新聞ホルダーにLEDを内蔵。
③RSSフィードにより、常時最新情報を提供。
 (新聞は印刷する前の情報だけではなく)

情報の新鮮さ(速報性)を生かし
インテリアにも溶け込み、カッコいいですね。

空港の有料ラウンジに…とかいかがでしょうか?

参照元:https://vimeo.com/82420823

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  2. いきおいよく飲むとバブルが光る

  3. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  4. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  5. みかんジュースが出る蛇口

  6. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  7. 美人多し わき見注意

  1. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

  2. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  3. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  4. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  5. 一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

  6. ピタゴラスイッチな募金箱

  7. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」