息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

①詳細は不明。
②ショッピングセンター内にある看板。
③看板のデザインは、
 ロウソクが数本立っている大きなケーキ。
③そのケーキにある
 小さな穴へ息を吹きかけると
 ロウソクの炎(LED)が消える。

誰かがやってたら、思わず自分も!って
やりたくなるような仕掛けですね。

詳しい仕掛けはわかりませんが、
クリスマスシーズン、
ケーキの販促にいいかもですね。

参照元:https://youtu.be/iBJdhaJ6NP8

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 夜間だけ文字が見える看板

  2. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  3. 巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

  4. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  5. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  6. スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

  7. シャネル N°5 は不思議な魅力がいっぱい

  1. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  2. 吹き抜け部分に透過型LED

  3. 道路沿いの看板が美術館に変身

  4. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  5. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  6. ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

  7. バスケットボールの選手になれるチラシ

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」