レーザーポインターで書くメッセージ

レーザーポインターと
プロジェクションマッピングを
組み合わせた事例を2つ。

たぶん…
機材は、
運営用パソコン、認識用カメラ、
プロジェクター、レーザーポインター…の4つ。

仕掛けは…
①壁面に描くレーザーポインターの
  「ポイント」をカメラで認識し、
②その「ポイント」をなぞるように映像を映写。
(そのため、
 よーく見ると、若干の時間的差違がある。)

不思議な感じがして、やってみたくなります。

フォントじゃないですが、
その映される文字の「線」もいろんな「形状」があれば
渋谷のストリートペイントっぽくとかできそうですね。

飲料メーカー(お茶)のPR。
初詣。寺社仏閣にこの仕掛け。
書体は毛筆体で書き初めイベントとか、

企業の新入社員歓迎イベント。
自社ビルにこの仕掛けで、各自の抱負を…とか

菓子メーカー(チョコレート)のPR。
バレンタインやホワイトデーのイベントに、
相手へ伝えるメッセージにこの仕掛け…など、
いかがでしょうか?

①ブランディングPR(イギリス 携帯電話会社)
 (ストリートっぽいですよ)

参照元:https://youtu.be/D0c9eRi96AE?t=25

②番組宣伝(アメリカ 配給会社)

参照元:https://vimeo.com/251515461

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  2. 正しい姿勢と歩き方でモール内を周ってみませんか

  3. 先輩から後輩へ ARを通じてメッセージ

  4. 威勢のいい市場でおいしいジュースはいかが

  5. 横長の液晶マルチディスプレイ

  6. 巨大なひげ剃り

  7. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  1. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  2. ドライバーの頼りはスマホの映像

  3. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

  4. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  5. 軽々とクルマを持ち上げる女性警察官

  6. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  7. ヘリコプターで自動車お届け

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」