手をひろげてパイロットに変身

画面の前に立って手をひろげる。
自分がパイロット(飛行機)のように。
画面上部にはkinect。

そのような事例を2つ。

年齢関係なく、楽しめる点がいいですよね。

とくに【子ども】の事例は、
年末年始の帰省ラッシュ時に空港でいいかも。

遊んでる間、
親御さんはゆっくりできそうですね。

【子ども(商業施設)】

参照元:https://vimeo.com/109855032

【大人(ルフトハンザ航空 オランダ・航空会社)】

参照元:https://vimeo.com/21723941

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  2. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  3. 巨大LEDスクリーンでサッカーゲームを体感

  4. いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

  5. 自撮り写真がプリントされる看板

  6. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  7. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

  1. いきおいよく飲むとバブルが光る

  2. ウルトラマンポスト

  3. 笑って楽しむピンボール

  4. 好きな場所・タイミングに試乗車お届け

  5. どうしても目が合う喪黒福造

  6. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  7. iPadからビール

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」