手をひろげてパイロットに変身

画面の前に立って手をひろげる。
自分がパイロット(飛行機)のように。
画面上部にはkinect。

そのような事例を2つ。

年齢関係なく、楽しめる点がいいですよね。

とくに【子ども】の事例は、
年末年始の帰省ラッシュ時に空港でいいかも。

遊んでる間、
親御さんはゆっくりできそうですね。

【子ども(商業施設)】

参照元:https://vimeo.com/109855032

【大人(ルフトハンザ航空 オランダ・航空会社)】

参照元:https://vimeo.com/21723941

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ホテルのロビーで 市内各地で 七夕まつり

  2. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  3. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  4. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  5. スティックを降ったらツリーがキラキラ

  6. 道路上でスポーツイベント

  7. 思わずニッコリするベンチ

  1. 手をたたくと色が変わるイルミネーション

  2. だれか解ける?解けないパズルの看板

  3. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  4. ひと足早い紅葉でお出迎え

  5. まくのは餅じゃなくてカニ

  6. 38度になるとアイスが食べれるよ〜

  7. お口のニオイ あなたは大丈夫〜!?

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に