川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

①アディダス(ドイツ スポーツ用品メーカー)
②川に1隻の台船。
 船上には伝説のサッカーキーパー。
③河岸にはサッカーファンが集合。
④キーパーめがけてフリーキック。

あこがれのスターに挑戦…みたいで、
本気度が増して盛り上がりそう。

それも、川の上にサッカーゴールって、
サプライズ感も手伝い、いいですね。

ところで、河川でのプロモーション。
日本では、まだ少ないですよね。

街なかに憩いの場になってる川もあるのに。

まちづくりのイベントに、
河川敷を使う事案はありますが

川、そのものを使ってって…
大阪の道頓堀…くらいかも?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=sMbe6DyIYE0

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 氷でできた巨大な自販機

  2. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  3. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  4. 窓ガラスがスピーカーに変身

  5. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  6. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  7. 空港に着いたら忍者に変身

  1. 見た人限定 店舗の屋根に割引の文字

  2. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  3. 水着で来たらサッカー観戦がタダ

  4. 当たり付き「箸タワー」

  5. サンタさんの気持ちでソリを運転

  6. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  7. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」