走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

①NIKE。
 (アメリカ スポーツ用品製造販売)
②サッカー会場(UEFAユーロ選手権)に
 約36m幅の大型LED画面とKinect6台を設置。
③画面を走ったりするとコンテンツも変化する。
④「MY TIME IS NOW」のキャンペーンの一環。

動くとコンテンツが変化する仕掛けは
普通にありますが、

このくらい横長で巨大なディプレイとなると
思わず、こちらから動きたくなりますね。

参加することを誘引しているようです。
もちろん走りたくもなりますね。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

参照元:https://vimeo.com/46593983

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. テイクアウトやテラス営業のための道路占用の許可基準を緩和

  2. ウチの香水 お試しあ〜れ

  3. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

  4. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  5. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  6. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  7. 「三崎口」駅が「三崎マグロ駅」に

  1. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  2. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  3. ボールを蹴って 賞品ゲット

  4. イベント前に盛り上がるトンネル

  5. 道頓堀川が回転寿司に変身

  6. 当たり付き「箸タワー」

  7. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」