通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

①北越急行。イベント列車。
②ほくほく線の
 通学定期購入者の高校3年生を対象。
③想い出の駅、車両で
 プロカメラマンが対象者を記念撮影。

鉄道会社ならではの、ほんわかするイベント。

どの鉄道会社も
実施できそうな点もいいですね。

受験、卒業、入学…春にかけて
学生を対象としたプロモーション、企画が
いろいろありますが、

想い出作りの企画は、学生ばかりではなく、
家族、企画者みんなが思わずニッコリし、
結果、主催企業のイメージ向上にも貢献しそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅構内をドローンで駆け抜けろ

  2. 見えない歴史が現れる

  3. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  4. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  5. 来たのはタクシーではなく大型トラック

  6. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  7. 会話が弾む バーのタッチテーブル

  1. 自分のキーでもベンツに乗れる

  2. 使った画びょうは50000本以上

  3. 駅前に突然現れた大きな滝

  4. 天井をご覧ください クルマがございます

  5. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  6. 誰も借りてくれない本フェア

  7. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目