ゴールキック決まるかな〜

①液晶ディスプレイと上下部に
 認識用のセンサー(Kinect? Webカメラ?)
②画面にはアメフトのフィールド。
③画面の前に立つ。ゴールポスト目指してキック。

バーチャルなゴールキックのゲーム。
だれでも手軽に楽しめる点がいいですね。

ラグビーやサッカーの大きな大会のPRに
大会の公式スポンサーが、
会場近くの商業施設で…とかいかがでしょうか。

点数次第で、チームジャージのプレゼント!
…とか、あったらうれしいですね。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

参照元:https://vimeo.com/513266487

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  2. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

  3. 横になっても青柳ういろう

  4. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  5. スケボーで遊べる看板

  6. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  7. スマホを充電できるDM

  1. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  2. ひげを抜いたらバラの花

  3. 絵や写真が立体的に シャドーボックス

  4. まくのは餅じゃなくてカニ

  5. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

  6. 看板がフォトスポット

  7. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」