ゴールキック決まるかな〜

①液晶ディスプレイと上下部に
 認識用のセンサー(Kinect? Webカメラ?)
②画面にはアメフトのフィールド。
③画面の前に立つ。ゴールポスト目指してキック。

バーチャルなゴールキックのゲーム。
だれでも手軽に楽しめる点がいいですね。

ラグビーやサッカーの大きな大会のPRに
大会の公式スポンサーが、
会場近くの商業施設で…とかいかがでしょうか。

点数次第で、チームジャージのプレゼント!
…とか、あったらうれしいですね。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

参照元:https://vimeo.com/513266487

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 指示通りに折るとイケメンになるDM

  2. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  3. 床面は巨大な円形型のLED

  4. 好きな場所・タイミングに試乗車お届け

  5. 音楽を奏でる水道の蛇口

  6. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  7. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  1. レーザーポインターで書くメッセージ

  2. フォトスポットにもなるベンチ

  3. 駅のホームと電車内が酒場に変身

  4. あなたも銭形平次に 砂で作る大きな「寛永通宝」

  5. スマホの充電もできる巨大なお花

  6. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  7. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」