ゴールキック決まるかな〜

①液晶ディスプレイと上下部に
 認識用のセンサー(Kinect? Webカメラ?)
②画面にはアメフトのフィールド。
③画面の前に立つ。ゴールポスト目指してキック。

バーチャルなゴールキックのゲーム。
だれでも手軽に楽しめる点がいいですね。

ラグビーやサッカーの大きな大会のPRに
大会の公式スポンサーが、
会場近くの商業施設で…とかいかがでしょうか。

点数次第で、チームジャージのプレゼント!
…とか、あったらうれしいですね。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

参照元:https://vimeo.com/513266487

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. BMWのハンドルはiPad

  2. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  3. パックマンも白くまも 人力車に変身

  4. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  5. パズルが揃うと子どもの笑顔

  6. キラキラな2階建てバス

  7. 先輩から後輩へ ARを通じてメッセージ

  1. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  2. 飛んでイスタンブール

  3. 近未来的なサッカーの試合

  4. 道頓堀川が回転寿司に変身

  5. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

  6. いらっしゃいませ プーマがお出迎え

  7. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」