ゴールキック決まるかな〜

①液晶ディスプレイと上下部に
 認識用のセンサー(Kinect? Webカメラ?)
②画面にはアメフトのフィールド。
③画面の前に立つ。ゴールポスト目指してキック。

バーチャルなゴールキックのゲーム。
だれでも手軽に楽しめる点がいいですね。

ラグビーやサッカーの大きな大会のPRに
大会の公式スポンサーが、
会場近くの商業施設で…とかいかがでしょうか。

点数次第で、チームジャージのプレゼント!
…とか、あったらうれしいですね。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

参照元:https://vimeo.com/513266487

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ひと足早い紅葉でお出迎え

  2. ネオン+LED=メガネ美人

  3. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  4. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

  5. このジーンズ似合ってる〜!?

  6. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

  7. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  1. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

  2. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  3. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  4. 風船が扇風機のトンネルをぐるぐる駆けめぐる

  5. 俊敏性と瞬発力勝負でシューズをゲットしろ

  6. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  7. 負けへんで 絶対ひっくり返したるっ

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ