ゴールキック決まるかな〜

①液晶ディスプレイと上下部に
 認識用のセンサー(Kinect? Webカメラ?)
②画面にはアメフトのフィールド。
③画面の前に立つ。ゴールポスト目指してキック。

バーチャルなゴールキックのゲーム。
だれでも手軽に楽しめる点がいいですね。

ラグビーやサッカーの大きな大会のPRに
大会の公式スポンサーが、
会場近くの商業施設で…とかいかがでしょうか。

点数次第で、チームジャージのプレゼント!
…とか、あったらうれしいですね。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

参照元:https://vimeo.com/513266487

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スターへの階段

  2. パリへ行きたいかー!おぉー!

  3. 過去問がなくても、過去に学ぶことはできます。

  4. 人の動きに反応するスノードーム

  5. 海の上に大きなLEDビジョン

  6. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

  7. ピアノになった階段

  1. 黒ビールを注ぐと現れるQRコード

  2. 全面LEDの四角い柱

  3. とんかつ屋さんで待ってるブ〜

  4. 道路上でスポーツイベント

  5. 高速の料金所がドライブスルーに変身

  6. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  7. 指示通りに折るとイケメンになるDM

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」