ゴールキック決まるかな〜

①液晶ディスプレイと上下部に
 認識用のセンサー(Kinect? Webカメラ?)
②画面にはアメフトのフィールド。
③画面の前に立つ。ゴールポスト目指してキック。

バーチャルなゴールキックのゲーム。
だれでも手軽に楽しめる点がいいですね。

ラグビーやサッカーの大きな大会のPRに
大会の公式スポンサーが、
会場近くの商業施設で…とかいかがでしょうか。

点数次第で、チームジャージのプレゼント!
…とか、あったらうれしいですね。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。

参照元:https://vimeo.com/513266487

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 座席によってもらえるチョコの量が変化

  2. エレベーターが「巨大スロット」に変身

  3. 流れ星に願いを

  4. ミニチュアカーが街を駆けめぐる

  5. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  6. 電車だったけ? エレベーターのはずだけど

  7. キラキラ光る花火のポスター

  1. みなのもの 籠城じゃ!

  2. あなたの想いをチョコレートへプレス

  3. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

  4. サンタとトナカイがコンテナを運ぶ

  5. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  6. ライバルは自分自身

  7. エレベーターが「巨大スロット」に変身

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ