今日からあなたも作曲家

デジタルな五線譜。触れると音を奏でる。

(目的、仕掛けなど詳細は不明)

手、指の位置を何らかのセンサーで把握し
メロディを奏でるのかな?

わかる方、ぜひお教えください!

子ども向け、音楽にまつわるイベントの際に
にぎやかしの仕掛けにおもしろそうですね。

参照元:https://vimeo.com/27014520

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

  2. 今の気持ちをマクドナルドのレジで

  3. ひもを引っ張ると映像の始まり始まり〜

  4. おいしい水と涼しさをお届け

  5. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

  6. 文字通りの人間ナビ

  7. テーブルのカメラで ハイチーズ

  1. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  2. ご注文はこちらまで 宣伝付きの玄関マット

  3. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  4. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  5. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

  6. 思わせぶりなショーウィンドウ

  7. おもちゃケースのようなカーディーラー

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居