今日からあなたも作曲家

デジタルな五線譜。触れると音を奏でる。

(目的、仕掛けなど詳細は不明)

手、指の位置を何らかのセンサーで把握し
メロディを奏でるのかな?

わかる方、ぜひお教えください!

子ども向け、音楽にまつわるイベントの際に
にぎやかしの仕掛けにおもしろそうですね。

参照元:https://vimeo.com/27014520

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  2. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  3. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  4. びよ〜〜〜んと伸びる像

  5. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

  6. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  7. ニンニン 忍者参上

  1. シブヤの波を乗りこなせ

  2. 線だけで描かれた男と女

  3. 横になっても青柳ういろう

  4. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  5. あなたはゴールキーパー

  6. 道路沿いの看板が美術館に変身

  7. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」