今日からあなたも作曲家

デジタルな五線譜。触れると音を奏でる。

(目的、仕掛けなど詳細は不明)

手、指の位置を何らかのセンサーで把握し
メロディを奏でるのかな?

わかる方、ぜひお教えください!

子ども向け、音楽にまつわるイベントの際に
にぎやかしの仕掛けにおもしろそうですね。

参照元:https://vimeo.com/27014520

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  2. 百貨店内を黒板アートで装飾

  3. いくらでもたくさーん積めるクルマ

  4. シャケの切り身が泳いでた?

  5. ヤッホーーー やまびこがする看板

  6. リアルタイムで生産者とジャンケン

  7. 壁から天井まで LEDで囲まれた自動車のショールーム

  1. クルマの綱渡り

  2. 天井いっぱいにLED

  3. AR dance

  4. 笑って楽しむピンボール

  5. 生ビール一杯無料券のつり革クーポン

  6. 飛んでイスタンブール

  7. ご注文のハンバーガーお待たせ!

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ