しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

まるで映画「カーズ」みたい
擬人化、クルマが人間のように感情を持って接する。

そのような事例を2つ。

自動車、鉄道、飛行機など、
乗りもの関係の会社、博物館が主催の
親子向けイベントで実施したら盛り上がりそうですね。

仕掛けは
車内からのプロジェクションマッピングかな?

【トラックメーカー(イタリア)】

参照元:https://vimeo.com/126333701

【トヨタ】

参照元:https://vimeo.com/97191170

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

  2. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  3. 魔法の水で注意喚起

  4. 地面にチョークでかわいいお声がけ

  5. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  6. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  7. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  1. 自転車あげるからウチの街へ遊びに来てね〜

  2. 巨大な黒板メニュー

  3. 看板の写真が割引クーポン

  4. 巨大なポラロイドカメラ

  5. タコもゴルフボールも 回転する看板

  6. バスケットボールの選手になれるチラシ

  7. すごい ドンキのPOP職人

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に