しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

まるで映画「カーズ」みたい
擬人化、クルマが人間のように感情を持って接する。

そのような事例を2つ。

自動車、鉄道、飛行機など、
乗りもの関係の会社、博物館が主催の
親子向けイベントで実施したら盛り上がりそうですね。

仕掛けは
車内からのプロジェクションマッピングかな?

【トラックメーカー(イタリア)】

参照元:https://vimeo.com/126333701

【トヨタ】

参照元:https://vimeo.com/97191170

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 割引率はあなた次第 チョコレートで出来たクーポン券

  2. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

  3. 走る水ようかんカー

  4. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

  5. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  6. ジェットコースターでジュースをシェイク

  7. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  1. 宝箱の中身は…アイスクリーム

  2. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  3. 会話が弾む バーのタッチテーブル

  4. 飛んだりバク転したり 自由なマネキン人形

  5. スマホの充電ができる休憩スペース

  6. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  7. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」