足で蹴ってブロック崩し

①大きいブロック崩し。
②天吊りのプロジェクターで
 床面にゲーム画面を映写。
③足で蹴ってゲームを楽しむ。

だれもが楽しめるゲームを
インタラクティブな
プロジェクションマッピングで演出。

単純ですけど、
説明要らずで楽しいそうです。

商業施設の
子ども向けのにぎやかしイベントに
いかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=uGGzX0gKH_s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ひげを抜いたらバラの花

  2. QBからのパスをキャッチしろ

  3. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  4. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  5. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  6. ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

  7. ヘリコプターで自動車お届け

  1. ドライバーの心拍数に合わせて光るクルマ

  2. ひと足早い紅葉でお出迎え

  3. こっちも盛り上がる デジタルなビーチバレー

  4. 譜面が読めなくても弾けるピアノ

  5. ハロウィンタクシー

  6. 黒ビールを注ぐと現れるQRコード

  7. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」