銀座の路上はみんなのキャンバス

①銀座柳祭り(東京都中央区)。
②こどもの日。歩行者天国の西銀座通り。
③色とりどりのテープを路面に貼る
 親子参加イベントを開催。

親子で楽しそう!
灰色の道路にカラフルな作品でいっぱい。
話題にもなってシティPRにもなりますね。

手軽に参加でき、ほかの街でも出来そうです。

路上で開催するイベント。

いろいろ制約はありますが、
街の活性化、集客の一助が目的であれば、
まだまだこれからチャンスは増えそうですね。

参照元:https://youtu.be/ln6k1koWYeU

こちらは、北海道北広島市。

新球場開業を7ヶ月後にひかえ、
球場周辺の道路でお絵描きイベント。
(イベント概略・当日の映像あり)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  2. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  3. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  4. 大丈夫かな わたしの荷物

  5. 知ってる? おも白井(しろい)市

  6. ランニングマシンとデジタルの融合

  7. QBからのパスをキャッチしろ

  1. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  2. あなたの創造性がお金に変身

  3. クルマが札幌ドームで空中散歩

  4. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  5. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  6. 荒野も大丈夫 揺れも再現 VR試乗

  7. 時間もガソリンも節約できるバルーン

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」