ランニングマシンとデジタルの融合

ランニングマシンとデジタルを
融合させた事例を2つ。

いずれも、視覚的に、
思わず、走りに没入したくなる仕掛け。

ネットとは違う、
体験できるリアルのデジタル。

スポーツイベントの告知イベントなどにも
これからますます増えそうですね。

①NIKE
:Kinectを使って
 インスタレーションっぽい映像で。

参照元:https://vimeo.com/127589733

②adidas:VR・イベント

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  2. 今日からあなたも作曲家

  3. 触れると音楽が流れるポスター

  4. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

  5. 座席によってもらえるチョコの量が変化

  6. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

  7. み〜んな ここにいるにゃぁ〜

  1. 思わせぶりなショーウィンドウ

  2. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  3. 世界一大きいクーポン

  4. ライバル店の前でお店開き

  5. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

  6. 母の日に「立体カーネーション」

  7. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」