ランニングマシンとデジタルの融合

ランニングマシンとデジタルを
融合させた事例を2つ。

いずれも、視覚的に、
思わず、走りに没入したくなる仕掛け。

ネットとは違う、
体験できるリアルのデジタル。

スポーツイベントの告知イベントなどにも
これからますます増えそうですね。

①NIKE
:Kinectを使って
 インスタレーションっぽい映像で。

参照元:https://vimeo.com/127589733

②adidas:VR・イベント

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あのブランドも!? ペーパークラフト

  2. 書いて時刻を表わす時計

  3. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  4. 四季を五感で感じることができるBAR

  5. 看板とBeaconを活用し限定動画を

  6. 事故車のガラスでグラスを製作

  7. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  1. いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

  2. ノリノリなバンド用の顔出し看板

  3. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  4. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  5. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

  6. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  7. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」