ランニングマシンとデジタルの融合

ランニングマシンとデジタルを
融合させた事例を2つ。

いずれも、視覚的に、
思わず、走りに没入したくなる仕掛け。

ネットとは違う、
体験できるリアルのデジタル。

スポーツイベントの告知イベントなどにも
これからますます増えそうですね。

①NIKE
:Kinectを使って
 インスタレーションっぽい映像で。

参照元:https://vimeo.com/127589733

②adidas:VR・イベント

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  2. 美人多し わき見注意

  3. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

  4. 天井いっぱいにLED

  5. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  6. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  7. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  1. 音楽に合わせ点灯するイルミネーション

  2. 天井いっぱいにLED

  3. かわいいゴミ収集車

  4. 人の動きに反応するスノードーム

  5. 飛んでイスタンブール

  6. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

  7. ランニングマシンとデジタルの融合

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」