160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

①Logitech
 (アメリカ デジタル製品開発)
②ゲーム関連のイベントでの自社製品のPR。
③ゲーム用キーボード「G810」。
 特長は、各キーのバックライトを
 最大1680万色からカスタマイズできる。
④そのキーボード160台を同期させ、
 1つの巨大ディスプレイを製作。

キーボードの特長を生かした
ドットアニメーションのようですね。

ちょっとアナログっぽい感じもまた魅力。
ついつい見ちゃいそうです。

なにかを1つのドット(点)に見立て
巨大な表示・デザインを作る。

そのオモシロさもありますが、
ドット1つ1つを誰かに作ってもらうことで
参加型の演出も出来そうですね。

参照元:https://youtu.be/hf4GSWRuY-c

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 無断駐車には注射しますよ

  2. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  3. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  4. あのお店の紙袋がお財布に変身

  5. どうしても目が合う喪黒福造

  6. 歩きスマホ専用レーン

  7. スケボーが付いてるショッピングカート

  1. 巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

  2. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

  3. 京都へまた来ておくれやす〜

  4. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  5. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  6. シャネル N°5 は不思議な魅力がいっぱい

  7. セールスポイントは新鮮さ

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」