160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

①Logitech
 (アメリカ デジタル製品開発)
②ゲーム関連のイベントでの自社製品のPR。
③ゲーム用キーボード「G810」。
 特長は、各キーのバックライトを
 最大1680万色からカスタマイズできる。
④そのキーボード160台を同期させ、
 1つの巨大ディスプレイを製作。

キーボードの特長を生かした
ドットアニメーションのようですね。

ちょっとアナログっぽい感じもまた魅力。
ついつい見ちゃいそうです。

なにかを1つのドット(点)に見立て
巨大な表示・デザインを作る。

そのオモシロさもありますが、
ドット1つ1つを誰かに作ってもらうことで
参加型の演出も出来そうですね。

参照元:https://youtu.be/hf4GSWRuY-c

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  2. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  3. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  4. テニス教室の看板はテニスボール

  5. 赤ちゃんが好きなのは ツルツル肌かな

  6. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  7. みんなDJになれるポスター

  1. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  2. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  3. 生ビール一杯無料券のつり革クーポン

  4. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  5. 空から感謝・スマイル 飛行機雲でみんな元気に

  6. こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

  7. クルマの展示はビルの屋上

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」